ラグジュアリースポーツの旗手

1791年創業というスイス時計界でも屈指の歴史を持ち、比類ない技術力でも知られる実力派マニュファクチュール、ジラール・ぺルゴ。そのラグジュアリースポーツコレクションとして注目を集めている「ロレアート」コレクションにスポットを当てる。

Photo Takehiro Hiramatsu(digni)  Text Yasushi Matsuami

1791年創業というスイス時計界でも屈指の歴史を持ち、比類ない技術力でも知られる実力派マニュファクチュール、ジラール・ぺルゴ。そのラグジュアリースポーツコレクションとして注目を集めている「ロレアート」コレクションにスポットを当てる。

(左)“クル・ド・パリ”装飾を施したブルーの文字盤が印象的。八角形とラウンドを組み合わせたベゼルをトノウシェープのケース上に据え、ヘアライン仕上げのH型リンクと膨らみを持たせたポリッシュ仕上げのセンターパーツとを組み合わせたブレスレットなど、DNAを色濃く受け継ぐ正統派モデル。自社製キャリバーGP01800搭載。「ロレアート42㎜」自動巻き、ケース径42㎜、SSケース×SSブレスレット、10気圧防水、1,881,000円。

(右)各コンポーネンツを極限まで肉抜きし、さらにアンスラサイト(ダークグレー)カラーに仕上げたスケルトンムーブメントを搭載。18Kピンクゴールドの外装と相まって構築的で洗練されたプレステージ感を漂わせる一本。自社製キャリバーGP01800搭載。「ロレアート スケルトン」自動巻き、ケース径42㎜、PGケース×PGブレスレット、10気圧防水、10,351,000円。

GPはイタリア語で〝有資格者〞を意味する「ロレアート」を発表。八角形とラウンドを組み合わせた印象的なベゼル、ケースとブレスレットの一体型デザイン、また当時のスイス時計としてはチャレンジングなクオーツムーブメントを搭載し、大きな話題となる。その後も「ロレアート」は、ブレスレットの改良、自社製自動巻きムーブメントの搭載、ケースのサイズアップ、クロノグラフやプチコンプリケーションモデルの追加など、時代に合わせた進化を見せる。そして2016年、GP創業225周年を記念し「ロレアート」のDNAを再解釈した限定モデルの発表を機に、現在へとつながる「ロレアート」コレクションの快進撃が始まる。時あたかも〝ラグスポ〞ブームが兆していた頃。新生「ロレアート」は、この潮流をリードする旗手として存在感を示していく。

現在は、シンプルビューティーな3針タイプ、GPが誇る自社製キャリバーの機能美をあらわにしたスケルトンタイプ、スポーティーさを一層際立たせたクロノグラフ、さらにカーボンとチタンとの複合素材をケースとベゼルに用いた画期的な新作「ロレアート アブソルートクロノグラフ 8Tech」も用意されている。

老舗ブランドならではのDNAを宿しながら常に進化を続け、先進的なビジョンを具現化していく「ロレアート」。この時計にふさわしい〝資格ある者〞は誰だ?

ジラール・ペルゴ×黒田卓也 「GPフレンド」プロジェクト始動

ジラール・ペルゴは、ニューヨークを拠点に世界各国で活躍するジャズトランぺッターであり作曲家の黒田卓也氏と「GPフレンド」契約を締結。約1年にわたり、黒田氏とともにジラール・ペルゴの世界を広めていく。黒田氏は世界最大のジャズフェスティバル「モントリオール国際ジャズフェスティバル」に出演するほか、著名アーティストともコラボレーション。近年はJ-Squadの一員としてテレビ朝日系「報道ステーション」のテーマ曲も担当した。

www.takuyakuroda.com

●問い合わせ ソーウインド ジャパン TEL03-5211-1791

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。