活気の奥の危機感と責任感 前編

北青山の「The Burn」は、炭火で焼いた肉料理とヴィーガンメニューで知られるN.Y.スタイルの店。エグゼクティブシェフの米澤文雄氏は、料理界の若きオピニオンリーダーでもある。

Photo Haruko Amagata  Text Izumi Shibata

北青山の「The Burn」は、炭火で焼いた肉料理とヴィーガンメニューで知られるN.Y.スタイルの店。エグゼクティブシェフの米澤文雄氏は、料理界の若きオピニオンリーダーでもある。

The Burn  キリシマランチ
宮崎県で、牛の繁殖から肥育まで手がける「キリシマランチ」は、米澤氏が信頼を寄せる農場。ここで育てられた経産牛は濃厚な風味。炭火でやや強めに焼いて提供。牛のうまみをシンプルに、力強く味わえる。

また彼らのストレートな感情表現にも惹かれ、「こうした人たちと生活したい」と思ってアメリカ行きを決意。そして「アメリカならN.Y.だろう!」と、22歳の時に単身でかの地に渡った。

米澤氏はそこで、N.Y.を代表する三つ星レストランの一つ「ジャン・ジョルジュ」にて、同店日本人初のスーシェフに抜擢されるという快挙を成す。「シェフのジャン・ジョルジュさんは僕の人生に大きな影響を与えた師。料理でもビジネスでも影響を受けています」。料理では、スペシャリテの一つである、ホタテのソテーにケイパーとレーズンのソースを合わせた品が印象に残っているという。特にその自由なソースに惹かれたそうだ。

またスーシェフゆえ、数字の管理も仕事の一つ。「定期会議では損益計算書を読んで分析を報告しなくてはいけない。それも、英語で。もう、死ぬ気で勉強しましたよ(笑)」。この経験を通して、”料理人は料理もビジネスも学ぶ”というアメリカの料理界のスタンダードを身につけた。

その後帰国した米澤氏は、数店でシェフを経験したのち、「ジャン・ジョルジュ トウキョウ」のシェフに就任。N.Y.のファインダイニングを時差なく伝える店で指揮を執った。そして、オープンしたのが「The Burn」。自身の好みを最大に反映した店で活躍、快進撃を続ける。

活気の奥の危機感と責任感 後編 へ続く

The Burn 米澤 文雄氏

米澤 文雄 よねざわ・ふみお
1980年、東京都生まれ。「イル・ボッカローネ」(東京・恵比寿)でキャリアをスタートし、22歳でニューヨークに渡る。ミシュランガイド三ツ星「ジャン・ジョルジュ」で日本人初のスーシェフを経験後、帰国。2014年より「ジャン・ジョルジュトウキョウ」のシェフを務める。2018年に自らプロデュースした「ザ バーン」エグゼクティブシェフに就任。

●The Burn
東京都港区北青山1-2-3
青山ビルヂングB1F
TEL 03-6812-9390
salt-group.jp/shop/theburn

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。