鳥取関連の記事一覧
-
食
「山の鳥取」が生む食の絶品 特集 鳥取
鳥取の食材というとカニなどの海の幸のイメージが強いが、南部に連なる山間部でも魅力的な品々が多数作られている。清冽な水、澄んだ空気、深い山林。こうした自然条件と、情熱ある生産者がかけ合わさり、新しい絶品が次々と生まれているのだ。今回は「食パラダイス鳥取県」の中から、わさび、えごま油、しいたけ、米、ジビエを紹介する。
特集 鳥取
-
食
“畑の伝道師”が出会う鳥取 TORATTORIA庭
「トラットリア庭」の渡邉明さんは、日本の生産者を応援し続けるレジェンド。外食のシーンで野菜料理をメジャーに引き上げ、肉、魚の生産者とも信頼関係を築いてきた。そんな渡邉さんは鳥取食材と、とりわけ縁が深い。今回取材した生産者の手による品々で料理を2品作ってもらった。
TORATTORIA庭
-
PICTURES
美味往還、旨し国 伯耆・因幡 食材を巡る旅 鳥取編
鳥取では今、生産者自らがブランディングをして、他にはないものを作ろうという動きがある。こだわりの方法で旨いものを提供しようとしている生産者に会いに、「かんだ」の神田裕行さんとともに、鳥取を訪れた。
食材を巡る旅 鳥取編
-
食
燗してなおよくなる辨天娘 太田酒造場
「辨天娘(べんてんむすめ)」は近くに祀られた水の神、弁財天にちなんで名づけられた。地元の農家が作ったいい米を、なるべく磨かずに完全発酵させている。こうすると、米の個性が素直に酒に出るという。
太田酒造場
-
食
御来屋漁港
大山町(だいせんちょう)の御来屋(みくりや)漁港では、定置網や刺し網によるさまざまな魚が揚がる。サザエなどの貝類、鰆やハマチ、タイ、サザエなど、とれたてを味わえる。
-
食
醸は農なり日置桜 山根酒造場
鳥取銘酒の「日置桜」。水が豊かで米が調達しやすいメリットを生かし、単一農家の米だけで酒を仕込む「シングル醸造」を行っている。
山根酒造場
-
食
淀江漁港
淀江漁港では、夏は素潜りでウニやアワビを、冬は釣りで鰆やフグをとる。時間制限で漁獲量を調整しつつ、多彩な魚介を楽しめる。
-
食
歴史ある漁港の若い力 淀江漁港
200年の歴史をもつ淀江漁港。所属する漁師は約100人。その中で最も若い漁師が池淵和樹さんだ。日本で一番若い漁労長だという。
淀江漁港
-
食
神経締め、墨・血抜きして極上に 赤碕町漁業協同組合
赤崎町出身の漁師・小掠誠さんは、釣り上げた白イカを船上で神経締めと墨抜き、血抜きまで徹底して行う。こうすることで、2日目でも新鮮で甘みもあるおいしいイカが出来上がるという。
赤碕町漁業協同組合
-
食
豆腐で育てた鳥取地どりピヨ 楽粹
「鳥取地どりピヨ」は、純度の高い岩清水で作った豆腐を食べて育つ。肉質がなめらかで柔らかくなり、脂もさっぱりしている。噛めば噛むほど旨みの出る地どりだ。
楽粹
-
食
野菜も米も、大切に相対する 吉村康義さん
吉村さんの人柄が表れた美しい畑で、手をかけ、愛情をかけて育てた白ネギは甘く柔らかい。自分のため、人のためにおいしいものを作りたいという思いが、野菜を生き生きと輝かせている。
吉村康義さん
-
食
梨、風が吹く丘の上で 広岡農場
梨の名産地、鳥取県広岡。肥沃な赤土に、日本海から吹く風、日当たりがよく、水はけのいい傾斜地と、梨がおいしく育つ環境がそろっている。この地で約50年、果物を露地栽培しているのが広岡農場だ。
広岡農場