秋茄子の季節 2 放たれて生まれた独自性

レストランの多い代々木上原にて、9年間にわたり安定した人気を獲得している「イル プレージョ」。オーナーシェフの岩坪滋氏による、秋の素材を力強く、そして鮮やかに生かした2皿を紹介してもらう。

Photo Masahiro Goda  Text Izumi Shibata

レストランの多い代々木上原にて、9年間にわたり安定した人気を獲得している「イル プレージョ」。オーナーシェフの岩坪滋氏による、秋の素材を力強く、そして鮮やかに生かした2皿を紹介してもらう。

イル プレージョ、気仙沼の戻り鰹のたたきと、白神山地からの6種類の天然のきのこのソテー
気仙沼の戻り鰹のたたきと、白神山地からの6種類の天然のきのこのソテーを合わせ、アクセントにみょうがの酢漬けを添える。
戻り鰹も天然きのこも今が旬で、それぞれに旨み、風味がよくのる。両方が主役級の存在感で、かつ相性がいい。秋の味覚を力強く楽しむ。

秋茄子の料理

こうした経験の上で岩坪氏は2012年に「イル・プレージョ」をオープン。冒頭で書いた変化を経て現在に至る。今回の2品は、そんな岩坪氏の現在をよく表している。

戻り鰹(がつお)と天然きのこの料理は、いずれも秋が旬の素材の組み合わせ。どちらも、料理の主役となり得る強い素材同士がガッチリと組み合う構成で、佇(たたず)まいはダイナミックかつさりげない。

「単純に、鰹が今最高においしいし、ちょうど数日前に白神山地からとても上質な天然ものが届いたので、これらを合わせました」

きのこは、天然のなめこ、こうたけなど6種類。ねっとりとして旨みの強い鰹と、シャキッとして風味の濃いきのこは、口の中で絡み合い、徐々に一体化。その変化と濃厚な味が実に心地よい印象を残す。そんな中、みょうがの甘酢漬けがアクセントとして働く。きのことオリーブオイルで作るピュレを下に敷いている。

この一品は自由な料理という側面を強く感じるが、根底にはイタリア料理の伝統がある。「もともと、イタリア料理では海のものと山のものの組合せ“マーレ・エ・モンテ”が定番であります。それを意識しました」

  • イル プレージョ、グレーを基調にした落ち着いた内装
    グレーを基調にした落ち着いた内装。奥には伝統的な手打ちパスタ道具「トルキオ」が。
  • イル プレージョ
    「Pregio」が意味する“敬意”や“価値”、“誇りといった言葉をコンセプトに料理を表現。

もう一品は、大麦のリゾット「オルツォット」に、大麦と同じ大きさに切ったいぶりがっこを入れて仕立て、バルサミコで煮た穴子をのせたもの。ソースは、旨みが強いシチリアなすを焼きなすにしてからピュレにしたものだ。

「これはオルツォオットのおいしさ、つまりは大麦のおいしさを表現した料理です。プチプチとした食感を、いぶりがっこのコリコリとした食感が引き立てます。穴子の主張も強いですが、実際に食べると最終的には“大麦の料理”と、大麦の存在感、力強さを感じていただけるはずです」

仕上げに、葉野菜のパウダーとカメルーン・ペンジャ産の香り高く辛みの強い胡椒をかける。

「イタリア料理の他に、“自分の料理”というカテゴリーもある。最近はそれを自然に作れるようになりました。自分の内側からフッと生まれる料理が増えましたね」

軸がしっかりしているので、説得力がある。かつ、時季の素材に向き合い、その美点を柔軟に引き出す。これからますます進化するであろう彼の料理から、目が離せない。

イル プレージョ 岩坪滋氏

岩坪滋 いわつぼ・ゆたか
1978年、東京都生まれ。調理師学校を卒業後、アクアパッツァグループに入り、日髙良実シェフに師事する。約5年後に渡伊し、3年間にわたりピエモンテ、カンパーニャ、ヴェネト、サルディーニャで働き、シチリアでも研修。帰国後は「リストランテ カシーナ・カナミッラ」のシェフなどを経て2012年に独立、「イル プレージョ」をオープン。

●イル プレージョ
渋谷区上原1-17-7
フレニティハウス2F
TEL 050-3503-1990
ilpregio.jp

※『Nile’s NILE』2021年11月号に掲載した記事をWEB用に編集し、掲載しています

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。