再開発でどう変貌するのか
それだけに再開発で外苑がどう変貌(へんぼう)するのかは、気になるところ。計画のポイントは主に5つ。「神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて建て替える」「高層ビル2棟を新設する」「神宮球場併設のホテルを新設する」「伊藤忠本社ビルを建て替える」「神宮球場と軟式野球場の跡地に2カ所、芝生広場を整備する」ことが予定されている。
また開発エリアの樹木については「高さ3m以上の樹木1904本の内743本を伐採する一方、256本を移植し、556本を保存する」計画だという。
いちょう並木は保存されるらしい。そうした事業者側の説明通りなら、緑は守られる気もするが、うのみにはできない。
坂本龍一さんが亡くなる前、都知事宛ての手紙で「目の前の経済的利益のために先人が100年をかけて守り育ててきた樹々を犠牲にすべきではありません」と事業の見直しを訴えたように、せめて開発が始まる前に、住民の意見を確認すべきだったように思う。
確かに言えるのは、森の緑織りなす外苑の景観が、高層ビル中心のウンザリするような“再開発風景”に変わること。外苑に親しんできた者として、開発のあり方を一考したい。神宮の森の「明日の神話」のために。
JR原宿駅
※『Nile’s NILE』2023年9月号に掲載した記事をWEB用に編集し、掲載しています