世界的マニュファクチュールへと進化した軌跡

新素材のあくなき研究開発と徹底した技術革新で一躍ドイツ時計界のリーディングブランドへと成長した「ダマスコ」

Photo Takehiro Hiramatsu(digni) Text Maki Kimura

新素材のあくなき研究開発と徹底した技術革新で一躍ドイツ時計界のリーディングブランドへと成長した「ダマスコ」

創業からわずか20年あまりで、高精度を誇る自社ムーブメントまで開発してしまった新進のマニュファクチュールブランドをご存じだろうか。「ダマスコ」という創業者の名前を冠すそのブランドは、もともと金属加工メーカーとして手腕を発揮していたコンラッド・ダマスコ氏の熱烈な時計好きが高じて1994年に誕生した。ドイツ南東部、中世の趣を残す都市としてユネスコ世界遺産にも登録されているレーゲンスブルクに工房を構え、コンラッド氏を中心としたダマスコファミリーが、互いの得意分野を生かした時計作りを行っている。 

彼らの真髄とも言えるのが、徹底した新素材の研究開発と堅牢性や精度の向上を目指した技術的革新だ。他社からの部品供給に頼るブランドが多い中、90%を自社で製造し、絶え間ない研究開発の末に取得した特許の数は80を超える。時計を愛する人に最高の完成度と精度を届けたいというダマスコファミリーの思いがドイツ時計界におけるリーディングブランドとしての揺るぎない地位を確立させたのだ。

DAMASKO
ダマスコの代名詞とも言える高い精度と耐久性を誇る自社開発ムーブメント搭載モデル。日常的に活躍する上品でモダンなデザインが魅力。既存のグレー文字盤に加え、今春ブルー文字盤が新しく発表された。52時間パワーリザーブ。「エレガント」手巻き、ケース径42㎜、SSケース×アリゲーターストラップ、425,000円。

徹底した研究開発の成果はまずケースの堅牢性に見てとれる。地金から切削加工を施した後、超硬化処理を施すことで、時計業界で一般的に採用される硬度の4倍にまで高めたステンレススチールケースの開発に成功。キズがつきにくいだけでなく、強打による凹みや変形にも耐える硬度の高さを実現した。全モデルに耐磁性を考慮したインナーケースを装備し、10気圧防水を備えるというドイツ工業規格にのっとった真摯(しんし)なもの作りもダマスコらしい。

そして、彼らの技術革新の集大成とも言えるのが内部の要であるムーブメントだ。2011年に発表したダマスコ初となる自社製手巻きキャリバー「H 35」には、以前から積極的に開発していた「EPSⓇ」と呼ばれる特許技術により製造されたシリコン製のひげゼンマイと脱進機を搭載。金属より軽く、変形しづらいうえに、磁気の影響を受けにくいため、ムーブメントに加わる姿勢差や衝撃、遠心力に対して高い耐久性を発揮することができる。緩急機にフリースプラングをセットすることでより高度な精度調整を可能にしている点も加えておきたい。ともに高級腕時計ブランドが採用している高度で高価とされるものだが、同部品搭載モデルを40万円程度からという価格で提案しているのはダマスコだけが持つ強みである。

  • ダマスコファミリー ダマスコファミリー
    創業者であるコンラッド・ダマスコ氏(写真右から2番目)を中心に、機能性と堅牢性を極めた時計作りを続けるダマスコファミリー。
  • ダマスコのムーブメント裏 ダマスコのムーブメント裏
    徹底したこだわりはムーブメント裏の美しい仕上げにも見られる。ローターやブリッジにはジュネーブストライプ、地板には伝統的なペルラージュ加工が施されている。
  • EPS®シリコン製ひげゼンマイと脱進機 EPS®シリコン製ひげゼンマイと脱進機
    衝撃や重力、遠心力に対して高い耐久性を誇る特許取得のEPS®シリコン製ひげゼンマイと脱進機。
  • マイクロボールベアリング マイクロボールベアリング
    「エレガント」にも搭載されている独自開発の「マイクロボールベアリング」。主ゼンマイの巻き上げの際における抵抗を軽減し、磨耗を抑えることで劣化を防ぐ役割を果たす。
  • ダマスコファミリー
  • ダマスコのムーブメント裏
  • EPS®シリコン製ひげゼンマイと脱進機
  • マイクロボールベアリング

そんなダマスコが誇る精度や耐久性の高さは主力ラインであるパイロットウォッチを通して人気を博してきたが、より幅広く日常的に楽しめるドレスウオッチを提案したいとの思いから生まれたラインが「エレガント」だ。上品でモダンなデザインのモデルで、3時位置に日付、9時位置にスモールセコンドを配したシンプルながら鏡面仕上げのケースが美しい一本。今春にはブルー文字盤が新しく発表された。ぜひ実際に腕にのせて、ダマスコの時計作りの熱量を感じてほしい。

●ブレインズ TEL03-6338-7914

※『Nile’s NILE』2018年5月号に掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。