LIFESTYLE
-
LIFESTYLE
自然と人をつなぐ ニュースタイル
天然木に縁取られるのは感性に響くデザイン。自然にリスペクトすることで生まれる数々のクラフツマンシップが結集している。洗練されているのにどこか懐かしい、“日本の今を感じる”ニュースタイルコレクションが登場。
-
LIFESTYLE
合格への最短距離を走る/医系専門予備校 メディカルラボ
受験勉強は苦しい。そして時間には限りがある。だからこそ最も効率のよい受験勉強をするべきだと、「メディカルラボ」本部教務統括・可児良友氏は考える。完全個別指導による受験校対策と志望大学選びで、「メディカルラボ」は医学部に最短距離で合格させる。
-
LIFESTYLE
日本の美意識を リスペクト
日本の伝統的な住まいには、人の心と自然をつなぐ意匠が息づいている。自然の中に宿る美しさを追求したクラフツマンシップもある。その美意識が昇華されて生まれるデザインから真のくつろぎを得る。
-
LIFESTYLE
銀座10分圏、 高層階SOHOが誕生
今を時めく晴海に立つスタイリッシュなタワーマンション。その高層階に分譲SOHOが誕生した。銀座から車で10分の利便性と、東京湾を見渡すパノラマビュー、そして高級ホテル並みの施設やサービス。心を解き放つ日常を仕事場にも。
-
LIFESTYLE
50年の研鑽が生む静寂 アキュフェーズ
海外でもその名をとどろかす国産ハイエンドオーディオの雄、アキュフェーズ。1972年に創業し、50周年を来年に控えた今、歴代最高の静寂を手に入れた新製品が登場する。オーディオは音楽を再生するツールであるとともに、リスナー個人の好み、音の創造を楽しむ文化的側面も持つ。この点を重視し、極限の品質・性能を追求してきた同社製品の魅力とは。
アキュフェーズ
-
LIFESTYLE
健やかな日々のお供
優れた栄養のバランスから完全食ともいわれる酵素玄米。熟成させることで、一層滋養と風味が増す酵素玄米が、画期的な専用炊飯器の機能で手軽に炊けるように。その造り手である「酵素玄米Labo」を訪ね、玄米食の豊かな暮らしを紐解く。
-
LIFESTYLE
臨場感は進化する
インテリアを引き立てる、スリムで美しいフォルムが魅力のステレオスピーカー、Beolab 28。あらゆるメディアにスマートフォンでワイヤレス接続し、いつでもスタジオグレードのサウンドが楽しめる、かつてない体験を堪能したい。
-
LIFESTYLE
銀座2.2km圏、最注目の中央区晴海が舞台
ガラスカーテンウォールをまとう地上180mのツインタワー。都心と湾岸を結ぶ晴海のセンターポジションに描いたのは、シンボルとなる美しい造形だ。見る者に印象を残す凛としたたたずまいに、この街のポテンシャルが見える。
-
LIFESTYLE
アートコンシャスな もてなしの家
三井ホームが提案する新商品「VENCE(ヴァンス)」。クラシカルなロココにモダンをプラスした「モダンロココスタイル」が、アートの似合う迎賓の空間を創出している。17世紀ヨーロッパのサロンのように、人が集い、互いを高め合える場所。オーダーメードの家づくりならではの魅力だ。
-
LIFESTYLE
自然と戯れる “テント時間” ogawa
老舗アウトドアブランドogawaをガイドにGo To Camp!
ogawa
-
LIFESTYLE
社会貢献に直結する投資
少子高齢化と同時進行で深刻化する介護施設の不足……。 もはや「待ったなし」で取り組むべきこの課題を金融面で支えていこうと、 “J-REITのニューフェース”、ヘルスケア施設特化型リートが登場。その一つであるヘルスケア&メディカル投資法人(HCM)の資産運用会社・ヘルスケアアセットマネジメントの吉岡靖二社長はパイオニアとして、ヘルスケアリートのスタンダードをつくる気概である。
-
LIFESTYLE
美音の系譜
長年積み重ねてきたからこそ表現できる世界観がある。国産随一の高級オーディオブランド、アキュフェーズは1972年の創業以来、一貫して高級機のみを手掛けてきた。オーディオ機器は工業製品でありながら、聴く人の心を潤す音楽を奏でる芸術的分野に密接した特徴を持つ。まさにアキュフェーズ製品は音の芸術を具現化する最良のアイテムだ。