家を建てる――それは、人生をかたちにすることだ。この先の一生をともにする家は、性能もデザインも、どちらも妥協せずにこだわりたい。テラジマアーキテクツは、そんな願いをかなえてくれる設計事務所+工務店一体型の住宅会社だ。
1958年、工務店として創業し、現在は東京・神奈川を中心に展開する同社は、住み手にとっての“上質な暮らし”をとことん追求してきた。その定義は人によって異なるからこそ、まずは理想を細かくヒアリング。時間をかけて要望を拾い上げ、五感に訴えかけるような居心地の良い家を提案してくれる。都市部での家づくりには多くの制約が設けられているが、そこは60年以上の歴史の中で培った経験とノウハウがなせる業。都市部のニーズを熟知した建築家による設計と、そのポリシーを引き継ぐ一流の職人たちが、理想の住まいを実現してくれる。
アフターフォローも万全。不具合があった場合、些細(ささい)なことでも対応してくれるというから安心だ。さらに「成長した子どものために個室を増やしたい」「将来的にはエレベーターを設置したい」など、ライフステージの変化に合わせたリフォームやリノベーションも可能。将来を見据えて設計段階から配慮するなど、長く快適に住み続けるための工夫が行き届いている。
思い描く理想を実現し、人生に豊かさをもたらす上質な家づくりのパートナー。それが、テラジマアーキテクツなのだ。
●テラジマアーキテクツ
TEL 0120-20-5431
※『Nile’sNILE』2025年11月号に掲載した記事をWEB用に編集し、掲載しています

