人生とともに歩む家づくり

多くの都市部の住宅を手掛け、上質な暮らしを創造してきたテラジマアーキテクツ。細部にまで宿る美意識と確かな技術、長い年月をかけて培ってきた経験を生かして、人生を豊かに彩る家を生み出している。住まう人のこだわりが詰まった空間は、そこにいるだけで心を満たしてくれる。

Photo Takuya Yamauchi  Text Mizuki Ono

多くの都市部の住宅を手掛け、上質な暮らしを創造してきたテラジマアーキテクツ。細部にまで宿る美意識と確かな技術、長い年月をかけて培ってきた経験を生かして、人生を豊かに彩る家を生み出している。住まう人のこだわりが詰まった空間は、そこにいるだけで心を満たしてくれる。

植物を愛する施主のために生み出された「光と風を取り込む美景の邸宅」。敷地の高低差を生かして地下に大きなガレージを設け、その上に建物と中庭を配置している。リビングの大きな窓からは常に中庭の緑が眺められる、心地良く快適な空間とした。

家を建てる――それは、人生をかたちにすることだ。この先の一生をともにする家は、性能もデザインも、どちらも妥協せずにこだわりたい。テラジマアーキテクツは、そんな願いをかなえてくれる設計事務所+工務店一体型の住宅会社だ。

1958年、工務店として創業し、現在は東京・神奈川を中心に展開する同社は、住み手にとっての“上質な暮らし”をとことん追求してきた。その定義は人によって異なるからこそ、まずは理想を細かくヒアリング。時間をかけて要望を拾い上げ、五感に訴えかけるような居心地の良い家を提案してくれる。都市部での家づくりには多くの制約が設けられているが、そこは60年以上の歴史の中で培った経験とノウハウがなせる業。都市部のニーズを熟知した建築家による設計と、そのポリシーを引き継ぐ一流の職人たちが、理想の住まいを実現してくれる。

アフターフォローも万全。不具合があった場合、些細(ささい)なことでも対応してくれるというから安心だ。さらに「成長した子どものために個室を増やしたい」「将来的にはエレベーターを設置したい」など、ライフステージの変化に合わせたリフォームやリノベーションも可能。将来を見据えて設計段階から配慮するなど、長く快適に住み続けるための工夫が行き届いている。

思い描く理想を実現し、人生に豊かさをもたらす上質な家づくりのパートナー。それが、テラジマアーキテクツなのだ。

  • 人生とともに歩む家づくり 人生とともに歩む家づくり
    ダイニングと中庭をつなぐプライベートバルコニー。アウトサイドリビングとして、リゾートのような特別な場所となっている。
  • 人生とともに歩む家づくり 人生とともに歩む家づくり
    高窓や地窓から柔らかな光が差し込むダイニングは、正面にプライベートバルコニーの緑を望む落ち着いた空間。
  • 人生とともに歩む家づくり 人生とともに歩む家づくり
    建物中央に配置された中庭空間。邸宅を象徴するモミジは、施主こだわりの一本。木漏れ日を感じながらゆったりと過ごせる。
  • 人生とともに歩む家づくり
  • 人生とともに歩む家づくり
  • 人生とともに歩む家づくり

●テラジマアーキテクツ
TEL 0120-20-5431

※『Nile’sNILE』2025年11月号に掲載した記事をWEB用に編集し、掲載しています

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「Nileport」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。