
喜多屋
―――
福岡県糸島産山田錦を精米歩合35%に磨き、わが子を育てるように大切に発酵させ、「しずく搾り」で仕上げた一本。優雅で華やかな香りと芳醇かつ透明な味わい、余韻が絶妙のハーモニーを奏でる。IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2013日本酒部門で第1位「チャンピオン・サケ」を受賞。●大吟醸 極醸 喜多屋 720㎖ 5,500円
(福岡県/喜多屋 TEL 0943-23-2154)
腰古井
―――
1830年から勝浦市で酒造りを続ける吉野酒造の代表銘柄。大吟醸は、兵庫県産山田錦を精米歩合40%まで磨き、杜氏が手洗い・吸水させ手造りで醸した入魂の逸品。端麗な中に上品な吟醸香、豊かな旨味とキレの良さ、芳醇で奥深い味わいが特徴。平成29年酒造年度は全国新酒鑑評会金賞受賞。●腰古井 大吟醸 720㎖(箱入) 4,620円
(千葉県/吉野酒造 www.koshigoi.com)

一ノ蔵
―――
軽快でフルーティーな吟醸香と、涼やかで綺麗な味わいが特徴的な大吟醸。さらりとキレのある喉越しは、まるで草原に吹く風のような清々しさ。日本酒愛好家への贈り物としても長年人気を得ている逸品だ。Kura Master 2024「大吟醸酒部門」プラチナ賞を受賞。●一ノ蔵 大吟醸 1800㎖ 6,600円
(宮城県/一ノ蔵 TEL 0229-55-3322)
太平洋
―――
世界遺産・熊野三山の中心に位置する本州最南端の蔵元・尾﨑酒造。酒蔵のすぐ北側が川の参詣道・世界遺産熊野川という好環境に恵まれ、良質の伏流水と川面を渡る厳冬の北風を受け、伝統の酒造りを続けている。「太平洋 大吟醸」は豊潤な香りと端麗な中にも旨味が絶妙に調和した逸品。●太平洋 大吟醸 1800㎖ 9,680円
(和歌山県/尾﨑酒造 TEL 0735-22-2105)