ハンバーグ 圧倒的なホンダスタイル

リストランテホンダの本多哲也シェフが紹介するのは、牛100%のハンバーグを赤ワインベースのソースで軽く煮た一品。牛肉、トリュフ、ソースが一体となって作り出す深みは、リストランテの味そのものだ。

Photo Masahiro Goda  Text Izumi Shibata

リストランテホンダの本多哲也シェフが紹介するのは、牛100%のハンバーグを赤ワインベースのソースで軽く煮た一品。牛肉、トリュフ、ソースが一体となって作り出す深みは、リストランテの味そのものだ。

リストランテホンダ、尾崎牛100%のハンバーグ
尾崎牛を用いた牛100%のハンバーグは、かむごとに力強い肉の味、上質な脂の風味があふれ出る。それが、赤ワインソースがベースの旨み豊かなソースと混じり合う。さらにトリュフの香りが加わる贅沢な仕立て。リストランテの技術で作る、ワンランク上のハンバーグだ。

リストランテホンダ 本多哲也

コロナ禍の中、多くのレストランがテイクアウトや配送での料理の販売に取り組むようになった。「リストランテホンダ」でもコロナを機にコースセットとアラカルトの品々の販売を開始したところ、好評を博したため、現在も続けている。
今回紹介するハンバーグは、その中でも人気の一品「尾崎牛の煮込みハンバーグ」をベースに、トリュフを加えたものだ。
「ハンバーグは定番の家庭料理。誰もが親しみを持っています。そんなおなじみの料理をリストランテのクオリティーで楽しんでいただこう、という一品です」
ハンバーグで使う牛肉は、多くの一流シェフたちから高い評価を得ている宮崎の尾崎牛を使用。ちなみに本多氏は17年前の「リストランテホンダ」のオープン時からこれを用いている。

今回のハンバーグは牛100%で、尾崎牛のネックとスネの挽き肉を使っている。ネックとスネは肉に硬さがあるが、赤身の旨みがとりわけ強い部位なので、挽き肉にして洋食店のハンバーグで用いられることが多い。
「いつもは人気で取り合いになっている部位ですけれど、去年の4、5月の緊急事態宣言下、多くの洋食店が店を休業したので売り先をなくしてしまった。それで、うちの店で買い取ることで少しでも助けになれば……という経緯もあってハンバーグの販売を始めたのです」

1 2 3
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。