ボジョレー・ヌーボー解禁!

Text Yasushi Matsuami
ボジョレー解禁のお祝い
©Vins du Beaujolais

11月の第3木曜日を約1カ月後に控えた10月19日、2022年のボジョレー・ヌーボー第1便が羽田空港に到着したとのニュースが流れた。ボジョレー・ヌーボーの解禁を心待ちにしている人は、一時に比べたら減ったのかもしれない。しかし、今年収穫されたばかりの新酒で乾杯する楽しさは、やはり格別だ。

ボジョレー・ヌーボーの解禁日が11月の第3木曜日に設定されたのは1985年と聞くと、意外と最近のことと驚く人もいるかもしれない。そもそもボジョレー地区の生産者の間や、ボジョレーにほど近いリヨン周辺でささやかに楽しまれていたであろうヌーボーの解禁日を、フランスの法律で正式に定めたのは51 年のこと。

それまでは、軍隊用のワイン供給を計画的に行うため、ワインの販売スケジュールは厳格に管理されていたが、同年春にこれが廃止となり、全てのワインの販売日は12月15日と決定された。しかし、ボジョレーの生産者から新酒を早く売りたいという声が上がり、67年に11月15日に変更される。

これ以降、若いジャーナリストたちの尽力によって、ボジョレーはパリのビストロでも愛飲され始め、やがてヨーロッパ各地、さらに世界各地へと人気を広げていく。85年に解禁日が現在の11月第3木曜日に改められるが、これは11月15 日を解禁日とすると、当日が日曜に当たった場合、運送その他の不都合が生じるケースを避けるためだったという。

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。