CAR

今、乗るべき車

車重わずか1t。馬力あたりの荷重は5kg以下。シンプルさと高機動力のロータス・ヨーロッパS、ほどよい快適さのヨーロッパS-LX。スピーディにスマートに事を運びたいビジネスシーンにて、おおいに力を発揮することだろう。

Text Ryousuke Kitamori

車重わずか1t。馬力あたりの荷重は5kg以下。シンプルさと高機動力のロータス・ヨーロッパS、ほどよい快適さのヨーロッパS-LX。スピーディにスマートに事を運びたいビジネスシーンにて、おおいに力を発揮することだろう。

ロータス ヨーロッパS LX

Europa 225 (LX)
Europa 225 (LX)
エンジン:直列4気筒DOHC ターボチャージャー付き/排気量:1998cc
最高出力165kw(225ps)/ 5750rpm、最大トルク: 287Nm(29.3kg)/ 4500rpm

スポーツカーやグランドツアラー、あるいはスポーティーサルーンでもいい。多くのラグジュアリーモデルはパワーを誇示し、エンジンが大きくなる傾向がある。しかしロータス・ヨーロッパSは違う。その対極に位置する軽量、小排気量のクーペだ。

ロータスといえば、かつては日本人初のF1ドライバーを迎え入れたチームを持ち、ホンダF1エンジンが築いた黄金期の一翼を担っていたメーカー。純粋なスポーツカーを作らせれば右に出るものがない。創立から今日まで、エンジンを他社からの供給でのみ賄うことで、そのぶん車体の開発に専念し、素晴らしいハンドリングを持つスポーツカーを次々と送り出してきた。まさにF1のやり方である。

その文法に則り、オペルの2リッターターボエンジンを搭載したクーペがロータス・ヨーロッパS、そしてそのラグジュアリーモデルがヨーロッパS-LXである。

スピーディに意のままに、快適に動ける

  • 今、乗るべき車 今、乗るべき車
    インテリアは高級レザーが奢られ、シフトノブにはユリノキ、クルミ材が用いられる。トランクルームもレザーで覆われ、荷物を固定するストラップやレザー製小物収納バッグなどを装備。
  • 今、乗るべき車 今、乗るべき車
    インテリアは高級レザーが奢られ、シフトノブにはユリノキ、クルミ材が用いられる。トランクルームもレザーで覆われ、荷物を固定するストラップやレザー製小物収納バッグなどを装備。
  • 今、乗るべき車
  • 今、乗るべき車

現在ロータスでラインナップされている車種、エリーゼとエキシージはワインディングロードやサーキットラン専用と思われるほどにタイトで、サスペンションやシートなど乗り心地に関わるものすべてが固い。乗りこむときにも、ドア開口部にある高々としたサイドシルを跨ぎ、狭く低い開口部に潜るように身を滑りこませなければならない。日常で使うにはタフな精神と肉体が必要だ。

一方、ヨーロッパSはベースとなるフレームこそエリーゼに由来するものの、全体によりマイルド。一番大きな違いはドア下のサイドシルで、低くなり、乗り降りがだいぶ楽になった。これでロータスのネガな要素は半分以上解消されたようなものだ。LXならばインテリアもレザーで覆われ、ドライバーに寛ぎを与えてくれる。磨かれた機能と快適性をも手にしたヨーロッパSLXは、地上のビジネスジェットといえないだろうか。速く、快適に、そしてパーソナルに移動できる最上のビジネスツー ルであると。

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。