Sicilia Palermo

イタリア・シチリア島の北西部にある州都パレルモ。地中海の交易の要として独自の発展を遂げ、多くのドラマが繰り広げられてきた。ゲーテも愛したというパレルモで、その歴史や文化に思いをはせ、光り輝く太陽と海の恵みを享受しながら、ゆったりとした休日を堪能したい。

Photo Masahiro Goda  Text Koko Shinoda

イタリア・シチリア島の北西部にある州都パレルモ。地中海の交易の要として独自の発展を遂げ、多くのドラマが繰り広げられてきた。ゲーテも愛したというパレルモで、その歴史や文化に思いをはせ、光り輝く太陽と海の恵みを享受しながら、ゆったりとした休日を堪能したい。

Mercato

パレルモの市場
パレルモの市場
パレルモの市場
地中海のなかでも重要な交易拠点として発展してきたパレルモの市場は、イタリアでも最大級。1㎞以上も続く活気ある市場には、肉、魚、野菜、果物など、さまざまな食材が並ぶ。新鮮で彩り豊かな食材は、地中海の恵みにあふれている。

アルキメデスが生まれたシチリア南部にはギリシャ神殿が残り、絵はがきのような美観だが、パレルモの町の方が、奥が深い。名物ピスタチオのジェラート(元祖アイスクリームはアラブからシチリアに伝わったとか)を片手に石畳の道を歩いていると、市場が開かれている広場に出た。

島東部に活火山エトナを控え、農耕の女神ケレスに寵愛(ちょうあい)されたという大地は、アラブの灌漑(かんがい)技術でさらに肥沃に育った。市場に並ぶ新鮮な果実や野菜は宝石のようにあでやかだ。加えて、水揚げされたばかりのようなさまざまな海の幸が並ぶ。

18世紀にはパレルモ市内から豊かな田園に貴族たちがヴィラを建てるようになった。だが、1950年代マフィアの台頭とともに、郊外の乱開発が進んだ。パレルモ市内は手付かずであったが、郊外のヴィラの多くが消滅したと言われている。一方、市内では多くのヴィラが朽ちるがままになった。相続税はないものの、維持費が追い付かないのだろう。

鬱蒼(うっそう)とした荒れ放題の庭園の奥にある半ば廃屋のような豪邸。一方で、今も比較的しっかり存続しているのが、教会だ。パレルモ市内には、頑強な石造りのさまざまな様式の教会が無数にある。意外にも内部がきれいに保たれているのは、マフィアの献金が多いからとも言われる。

1 2 3
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。