世界標準の補綴治療

歯の健康が、健康寿命に大きくかかわっていることは、すでによく知られている。それと同時にQOL(クオリティー・オブ・ライフ、人生の質)にも歯の健康が大きな影響を与えることも、もっと注目されるべき。そう考え、アメリカで専門知識を学んできた医師がいる。

Photo Masahiro Goda Text Ichiko Miyatoya

歯の健康が、健康寿命に大きくかかわっていることは、すでによく知られている。それと同時にQOL(クオリティー・オブ・ライフ、人生の質)にも歯の健康が大きな影響を与えることも、もっと注目されるべき。そう考え、アメリカで専門知識を学んできた医師がいる。

歯学博士、米国補綴専門医の石上貴之氏。
歯学博士、米国補綴専門医の石上貴之氏。

補綴(ほてつ)とは読んで字のごとく、補い、綴つづり合わせることであり、身体の欠損した部分を人工物で補う治療、つまりかぶせものや義歯、インプラントなどを指す。

一般歯科診療でもごく普通に行われているが、患者の口腔内のみならず表情といった外見まで考慮し、患部にとってどのマテリアルや補綴方法が最適かを診断し治療するのが、歯科補綴学の専門医。海外では治療が複数歯に及んだり複雑になる場合は補綴専門医の治療を受ける。

石上貴之医師は、なぜ米国の大学を選んだかをこう話す。

「日本の大学でも歯科補綴学を学べますが、日本人の手先の器用さもあってか、一人ひとりが自己研鑽して身につける職人技のような、学ぶ側はそれを見て覚えろ的な部分があるのに対し、米国ではエビデンスベースで、理論的に構築された知識を身につけることが重視されています。もちろん経験は大切ですが、私は患者様に理論的にきちんと説明できる、『私の経験上』よりももっと確実なエビデンスをもとに治療を行いたいと考え、米国で学んできました」

留学先では本当にたくさんの知識と経験を積むことができたと話す。

「歯科治療は病変部や欠損部を、最終的に詰め物やかぶせもの、義歯、インプラントなどで修復します。例えばかぶせもの一つとっても、さまざまな素材があり、メリット・デメリットがあります。補綴専門医は、その『何を使いどんな方法で補綴するのがベストか』を数々のオプションから提案することができます。そこにはインプラントや歯内療法、矯正、口腔外科などがかかわってきます。医院を開くにあたり、意思疎通がしっかりできる専門医のチームを作り、同じゴールを共有して治療に当たる体制を整え、患者様一人ひとりに最適な治療を行いたいと考えました」

米国南カリフォルニア大学補綴専門医課程のディプローマ
石上氏は、東京歯科大学卒業後、補綴の知識と技術を究めるため、韓国キョンヒ大学歯学部附属病院補綴科クリニカルリサーチャー、東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科スポーツ医歯学、米国南カリフォルニア大学補綴専門医課程(日本人第1号の卒業生)に学ぶ。

保険に縛られない自由診療だからこそ、じっくりと患者の希望に耳を傾け、その人が「人生をどう生きていきたいのか」に貢献する医療を提供したいと、石上医師は言う。

1 2
ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。