【今季最強寒波】北日本と北陸で大雪・猛吹雪に警戒を あすから2回目のピーク、西日本の市街地でも雪が積もる所も

今シーズン最強寒波の影響は、今日(木曜日)も続く見込みです。

【北日本と北陸で大雪警戒】
今日の大雪の中心は北日本と北陸になるでしょう。予想される最大瞬間風速は30メートルで、猛吹雪になる場所もありそうです。また、発達した雪雲の列「JPCZ」が今日の日中にかけて日本海に停滞する見通しです。この「JPCZ」により北陸地方を中心に雪雲が流れ込み、平野部でも雪が急激に増える場所があると予想されています。

【24時間でさらに70センチから80センチの降雪も】
明日(金曜日)の朝にかけて、以下の地域で大雪が予想されています。

北陸:最大80センチ
東北:最大70センチ
北海道・東海・近畿:最大50センチ
関東甲信・中国・九州北部:最大20センチ
四国:最大15センチ
特に北陸や東北の平野部では「ドカ雪」と呼ばれる大雪の恐れがあるため、注意が必要です。

【厳しい寒さ】
全国的に平年を下回る寒さとなり、風が非常に冷たく感じられるでしょう。西日本では、今日の雪の降り方は落ち着く見込みですが、朝は路面凍結に注意が必要です。関東や東海の平野部では概ね晴れるものの、寒さが厳しい状態が続きます。東京では、今朝は今季一番の冷え込みを記録し、日中の気温も10℃までしか上がらない見通しです。

【明日(金)から寒波が再び強まる】
明日からは今シーズン最強寒波の第2回目のピークが到来し、週末にかけて再び西日本の市街地でも雪が降り積もる地域が増える可能性があります。関ヶ原や名古屋周辺でも雪が予想されており、東海道新幹線など交通機関への影響が懸念されています。


関連情報:
9日にかけて交通障害に警戒 日本海側はドカ雪や猛吹雪 西日本の太平洋側で積雪も

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「Nileport」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。