いま造るべきは美しい不動産

不動産業界に新しい風をもたらすモリオがいま話題だ。コスト・機能性ばかりが優先されがちな日本の住まい造りにおいて、「本当に価値ある住まいとは何か?」を追求してきた。
その疑問へのモリオからの回答は、美しく普遍性のあるデザインと本物の素材、そしてクラフトマンシップによる、“ ビンテージになる住まい”である。

Photo TONY TANIUCHI Text Mayumi Sakamoto

不動産業界に新しい風をもたらすモリオがいま話題だ。コスト・機能性ばかりが優先されがちな日本の住まい造りにおいて、「本当に価値ある住まいとは何か?」を追求してきた。
その疑問へのモリオからの回答は、美しく普遍性のあるデザインと本物の素材、そしてクラフトマンシップによる、“ ビンテージになる住まい”である。

まるでカフェのようなモリオのショールーム兼オフィス。不動産会社とは思えない顧客もくつろいで商談などができる空間。
まるでカフェのようなモリオのショールーム兼オフィス。不動産会社とは思えない顧客もくつろいで商談などができる空間。

ティンシーリングにエイジング加工を施した天井がクラシックな印象。ビンテージ家具がゆったりと置かれているが、インダストリアル(工業系)デザインがほどよく調和してスタイリッシュでもある。ここが不動産会社のショールーム兼オフィスといったら驚くだろうか。モリオのデザインや施工のクオリティーが表現された空間である。

「最新の設備で機能性に優れた商品は、新しい時にはそれなりの価値をもたらしますが、時が経つとたちまち陳腐化し、価値を失います。ところが、欧米の住まいは100年、200年と大切に住み続けられ、その価値を失うどころか、より高いものになっている。日本と欧米の住まい造りに、いったいどんな理念の違いがあるのか? 弊社はそこに焦点をあて、不動産商品を開発してきました」

と語るのは、CEOの森田夏光氏。時計や車、ファッションに精通し、確かな審美眼で、不動産業界にデザインのイノベーションを起こそうとしている、その人である。

「時計で例えるとクオーツ式の最新時計と、スイス製の機械式アンティークウオッチの違いです。前者は性能や機能性においては優れていますが、市場価値は後者の方が圧倒的に高い。そこにあるのは人の感情にダイレクトに訴えかける美しさであり、高揚感です。住まい造りにも同じことが言えるのではないかと考えたのです」

クラシックカーやアンティークウオッチのように、時を経てなお味わいを増し、価値が続く住まい。それは、タイムレスで普遍的なデザインを採用すること、そして風合いが増していくような本物の建材を使うことによって実現できるという。

「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」外観。
「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」外観。JR埼京線板橋駅徒歩3分、地上3階建て。フランス・パリのアパルトマンをイメージしたビンテージマンション。

ショールームで見ることができるのはほんの一例にすぎないが、デザイン上で意識するポイントも明確だ。

「トラディショナル一辺倒ではノスタルジックな懐古趣味になってしまいます。ファッションも50’sや80’sのリバイバルとトレンドはサイクルしますが、現代的な解釈で洗練されたものになるのと同じで、弊社の商品もトラディショナルを押さえた上で必ずモダンな要素も織り込みます」

それは、周りの風景にも影響を与えるような、存在感のある住まい。先ごろ販売を開始した「メゾン・ド・ルブラン滝野川」は、モリオの掲げるコンセプト通りの投資用マンションだ。

  • 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。
    「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。女性に人気の可愛らしい内装。思い切ったブルーの壁紙がアクセントに。
  • 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。
    「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。フレンチアンティークの素朴な家具や、 手づくりの雑貨がよく似合う。
  • 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。
  • 「 メゾン・ド・ルブラン滝野川」内観。

まるで、フランス・パリの瀟洒(しょうしゃ)なアパルトマンのような、クラシックでありながらエスプリの利いたデザイン。確かに時を経ても魅力を損なわないような、タイムレスな雰囲気が感じられる。こうした意匠性の高い物件は人の目を引き、周辺相場よりも高い家賃を期待できるだろう。しかも、普遍性のあるデザインはいつまでも魅力を失わず飽きられないので、空室対策にもなるというわけだ。

住まい手・投資家双方にとって、日本の不動産はおもしろくなりそうな予感。モリオが提供するのは、日々の暮らしに感動のある豊かなライフスタイルそのものかもしれない。

※『Nile’s NILE』2016年4月号に掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「NILE PORT」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。