
たまにはこんな甘さにひたるのもいい。おいしいお茶を添えて、心地よい音楽をBGMに、贅沢なひとときをどうぞ。
華おはぎ
―――
おはぎの上に白あんで作った花をあしらった、花束のような美しいおはぎ。
北海道産の小豆やきび砂糖などすべて無添加の材料にこだわった体にやさしい味わいも魅力。おはぎの中に入っている赤飯のもちもち食感と甘すぎず上品な香りのあんこ。滑らかな口あたりを楽しみたい。
華おはぎ 9個入り 13,500円〜
(フルオーダー)
●アンデフラワー TEL 052-908-8771北海道産小豆のチーズケーキ
―――
ラトリエ・ドゥ・リアンは、池尻大橋の人気フレンチレストラン・リアンのシェフが手がける、こだわりの自家製パンや焼き菓子などを味わえるアンテナショップ。
たっぷりの北海道産小豆とクリームチーズを合わせた「北海道産小豆のチーズケーキ」は、上品な甘さと程よい酸味が特徴。和と洋の絶妙なバランスを楽しみたい。
北海道産小豆のチーズケーキ 2,500円
●ラトリエ・ドゥ・リアン
TEL 03-6455-1152鴻池花火
―――
色とりどりのフルーツで夜空に輝く花火をモチーフにした大福。
5種類のフレッシュフルーツ(ブルーベリー、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、パイナップル)と生クリーム、こしあんを滋賀県産羽二重餅で一つずつ丁寧に手包み。
フルーツの甘酸っぱさとあんこやクリームの甘みが絶妙にマッチした逸品だ。
鴻池花火 4個入り 1,800円
●五條堂本店 TEL 072-963-4331餡子レアチーズブリュレ
―――
ラニーチーズは厳選した上質なチーズを使用した、とろける口どけにこだわったチーズスイーツ専門店。
つぶあんをたっぷりはさんだ「餡子レアチーズブリュレ」は、キャラメリゼした表面のカリカリ食感にクリームチーズと自家製リコッタチーズの酸味とあんこのやさしい甘さの絶妙なコラボレーションを楽しめる。
餡子レアチーズブリュレ 2,400円
●ラニーチーズ runnycheese.com能登大納言たると
―――
豊かで奥深い甘みが特徴の大粒の能登大納言小豆をたっぷりと敷き詰め、金箔をトッピングした贅沢なチーズタルト。
サクサクのタルト生地に、一度焼くことで風味を立たせた加賀伝統野菜のさつまいも・五郎島金時のペーストと2種類のチーズを合わせたクリーミーなフィリングを重ねている。
能登大納言たると 3,780円
●金澤 福うさぎ TEL 076-225-8200羊羹ファンタジア(Fly Me to The Moon)
―――
小豆羊羹にシャンパンゼリーのような錦玉羹、レモン羊羹でできた月と鳥、トッピングのクランベリー、国産の鬼クルミ、レーズンといった6種の味わいを楽しめる。
鳥が徐々に満月に向かい羽ばたき、景色も少しずつ夜の帳(とばり)が下りてくるよう、切るたびに絵柄が変化するのも楽しい。
羊羹ファンタジア 3,500円
●長門屋 本店 TEL 0242-27-1358テリーヌ羊羹
―――
厳選素材を使用したこだわりの和スイーツを味わえる九州の人気和菓子店。
「テリーヌ羊羹」は、洋菓子のように色鮮やかなテリーヌ羊羹は、抹茶ショコラ、ショコララムレーズン、ピスタチオ、レモン、みかん、ベリー、ほうじ茶、コーヒー、苺の9種類を楽しめる。菓匠きくたろう本店、アミュプラザ小倉店、アミュプラザおおいた店にて購入可能。
テリーヌ羊羹 2,000円
●菓匠 きくたろう
TEL 093-474-6006ジャズ羊羹 classic
―――
国産小豆と沖縄県産の黒糖を使用した羊羹の中に、ワインに一昼夜漬け込んだドライいちじくがたっぷり入った見た目も美しいスイーツ。
鍵盤部分まで職人の手作業で丁寧に作られており、黒糖の風味といちじくの芳醇な香り、すっきりとした甘みが特徴だ。珈琲や赤ワインとも相性抜群。
ジャズ羊羹 classic 2,592円
●湯布院 ジャズとようかん
TEL 050-3538-0943