
雨後の月
―――
酒米の最高産地といわれる兵庫県特A地区の山田錦を100%使用し、国立公園野呂山の伏流水でじっくりと醸されたハイクラスな限定酒。酒袋にもろみを入れ、自然と滴り落ちる酒を斗瓶取りした贅沢な一本。華麗で深みのある味わいとエレガントな香り、滑らかな口当たりが魅力。●雨後の月 真正大吟醸 斗瓶取り 720㎖ 11,000円
(広島県/相原酒造 www.ugonotsuki.com)
菊姫
―――
昭和43(1968)年の発売以来、伝統的な吟醸造りを継承し、飲み飽きることなく楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきた菊姫。洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出している。上品で柔らかな熟成香と、余韻が長く続くまろやかな風味が魅力。●菊姫 大吟醸 720㎖ 6,380円 専用化粧箱入り
(石川県/菊姫合資会社 TEL 076-272-1234)

アジュール
―――
英語で「青」「紺碧」を意味する「アジュール」。滑らかでキレがあり、後味爽快なニュー・タイプの吟醸酒だ。海洋深層水仕込みの力強い発酵により生み出された、すっきりと透明感のある辛口吟醸の味と香りが印象的。自由な発想で造られた、国境や世代を超えて愛される一本。●吟醸酒’azure’ 720㎖ 2,477円
(高知県/土佐鶴酒造 TEL 0887-38-6511)
極聖
―――
現代の名工に選ばれた備中杜氏・中浜昭夫氏の指導のもと、後継者である若手杜氏が丹精込めて醸した限定品。じっくりと低温で熟成し、吟醸香と味のバランスが良く、爽やかでまろやかさな斗瓶どりの大吟醸酒。冷やまたは常温で楽しみたい。●大吟醸極聖 昔搾り斗瓶どり 720㎖ 5,500円
(岡山県/宮下酒造 TEL 086-272-5594)