「地域産業の衰退に危機感を覚えた」漁協は、だからがんばった。定置網漁業の漁師が自ら朝獲れ鮮魚の直売に乗り出したほか、しらす漁や刺し網漁業、遊漁船業の漁師も加わって、平塚新港荷さばき施設での「地どれ魚直売会」を始めた。これが話題を呼び、釣り客や観光客なども巻き込んで、売り上げが大幅にアップしたという。
「今、シイラ・プロジェクトを展開しています。シイラって小さいのは売り物にならないんですが、調理を工夫すればおいしくいただけます。バーガーやフィッシュ&チップスなどを調理・提供して、普及を目指しています。あと、サバラーメンのようなユニークな料理を開発するなど、平塚の魚の認知度を高める努力を続けています」
湘南に平塚漁港あり。その底力が今後もより発揮されるだろう。

(右)釜で一気に塩ゆで。塩はメキシコ塩田のもの。

(右)天日で干す。
●湘南しらす 丸八丸
神奈川県平塚市千石河岸53-7
TEL 0463-22-7260
相模湾・乱舞する朝獲れ魚たち 小田原編
相模湾・乱舞する朝獲れ魚たち 平塚編