唯一無二 アジフライの聖地

海に面した美しい自然と、古代から大陸と日本を結ぶ重要な拠点としての歴史が息づく長崎県松浦市。県内外から多くの人が食べに訪れるアジの名産地でもある。鮮度抜群のアジを使ったノンフローズンまたはワンフローズンのこだわりのアジフライは、ふっくらジューシーでこれまでの概念を覆す味わいが自慢だ。

Text Nile’s NILE

海に面した美しい自然と、古代から大陸と日本を結ぶ重要な拠点としての歴史が息づく長崎県松浦市。県内外から多くの人が食べに訪れるアジの名産地でもある。鮮度抜群のアジを使ったノンフローズンまたはワンフローズンのこだわりのアジフライは、ふっくらジューシーでこれまでの概念を覆す味わいが自慢だ。

唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
年間を通じて獲れるアジの水揚げ量が日本一を誇る松浦市。餌が豊富な対馬海域で育ったアジは、厚い身と脂乗りのよい濃厚な味わいが特徴だ。

長崎県の北部にあり、北は玄海灘と伊万里湾、南は佐世保市、東は佐賀県伊万里市、西は平戸市に隣接する自然豊かな松浦市。のどかな田園風景が広がる「土谷(どや)棚田(たなだ)(福島町(ふくしまちょう))」は農林水産省の日本の棚田百選にも選ばれている。その歴史は古く、平安時代には朝廷への海産物の献上地として宇野御厨荘(うののみくりやのしょう)が置かれていた。その検校(けんぎょう)として下向した嵯峨(さが)天皇の子孫にあたる源久(みなもとのひさし)公が地域を治め、6人の息子たちが結成した松浦党(まつらとう)は最大時、長崎県佐世保市の一部から佐賀県唐津市の一部、壱岐、五島、有田まで広く統治し、源平合戦や蒙古(もうこ)襲来で活躍した。松浦市鷹島(たかしま)町沖の海底からは、蒙古襲来の際の元船や積み荷が発見され「鷹島神崎(こうざき)遺跡」として海底遺跡では初の国史跡に指定。その遺物は「松浦市立埋蔵文化財センター」に展示されている。

松浦市はアジの水揚げ量日本一を誇り、2019年には松浦アジフライ憲章を掲げて「アジフライの聖地」を宣言。市をあげてアジフライ文化を盛り上げている。日本屈指の漁場である対馬海峡から五島灘海域で育まれたアジは、上品な脂が乗っているのが特徴。市内の飲食店では、刺し身で食べられる高鮮度なアジを使って、これまでの概念を覆す独自のアジフライを提供している。松浦市のふるさと納税には、アジフライをはじめ、「玄海鷹島本まぐろ」や「長崎和牛」など魅力あふれる返礼品がそろっているので、ぜひ一度味わってみてほしい。

  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
    伊万里湾に浮かぶ無数の無人島の総称であるイロハ島。福島町の大山公園からはあまりの美しさに弘法大師が筆を投げた、という伝説が残る絶景を楽しめる。
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
    臭みもなくふっくらジューシーな養殖真アジのふっくらサクサク大判アジフライ 開き 800g、寄附額13,000円。
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
    とろけるような味わいが自慢の鷹島産本まぐろ1本買い、寄附額1,000,000円。好きなタイミングで分割納品が可能だ。
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
    肉本来の旨みを持つ赤身とまろやかな味わいの脂身のバランスが絶妙な長崎和牛一頭分買い、寄附額11,334,000円。
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市
  • 唯一無二 アジフライの聖地、長崎県松浦市

松浦市ふるさと納税サポート室
TEL 050-5358-4171

※『Nile’s NILE』2025年8月号に掲載した記事をWEB用に編集し、掲載しています

ラグジュアリーとは何か?

ラグジュアリーとは何か?

それを問い直すことが、今、時代と向き合うことと同義語になってきました。今、地球規模での価値観の変容が進んでいます。
サステナブル、SDGs、ESG……これらのタームが、生活の中に自然と溶け込みつつあります。持続可能な社会への意識を高めることが、個人にも、社会全体にも求められ、既に多くのブランドや企業が、こうしたスタンスを取り始めています。「Nileport」では、先進的な意識を持ったブランドや読者と価値観をシェアしながら、今という時代におけるラグジュアリーを捉え直し、再提示したいと考えています。