北海道関連の記事一覧
-
CULTURE
不可思議な羊の正体
羊のまち――士別旭川の北、50キロ程にある士別市では、大雪山系の伏流水のミネラル成分豊富な水を使い、農業だけでなく畜産業も盛んだった。農家の高齢化が進み、畜産業から離れる人が多い。そんな中「羊」をまちおこしの要にしようと6年前から動いている。
-
CULTURE
不可思議な羊の正体
羊の島――焼尻島札幌から北へ約200キロ、北海道北部の西海岸・羽幌町の沖合いに浮かぶ焼尻島。ここは、右も左も見えるは羊ばかりという光景が広がる、まさに“羊の島”だ。強い風にさらされながら、島の3分の1を占める広々とした牧草地で羊たちが放牧されている。
-
CULTURE
不可思議な羊の正体 羊たちと逆風の中を生き抜く
-
RESORT
ニセコの里山に憩う
ニセコは冬だけではない。客室から見渡す「蝦夷富士」、羊蹄山の眺めと緑の大地、そして雄大な自然が生み出す季節の美味。2020年12月に開業した、全18室、すべての客室に源泉かけ流し露天風呂付きの宿「楽 水山」に、心身を解放し、活力を得る極上のバケーションへ。
-
RESORT
札幌の奥座敷で 大人の “巣ごもり”リゾートを シャレーアイビー定山渓
シャレーアイビー定山渓