CULTURE
-
CULTURE
自然と文化が調和した創造都市 山形県山形市
山形県山形市
-
CULTURE
世界に誇るものづくりのまち 新潟県燕市
新潟県燕市
-
CULTURE
緑あふれる湧水の都 山梨県都留市
山梨県都留市
-
CULTURE
歴史ある温泉が心と体を癒やす街 兵庫県豊岡市
兵庫県豊岡市
-
CULTURE
唯一無二 アジフライの聖地 長崎県松浦市
海に面した美しい自然と、古代から大陸と日本を結ぶ重要な拠点としての歴史が息づく長崎県松浦市。県内外から多くの人が食べに訪れるアジの名産地でもある。鮮度抜群のアジを使ったノンフローズンまたはワンフローズンのこだわりのアジフライは、ふっくらジューシーでこれまでの概念を覆す味わいが自慢だ。
長崎県松浦市
-
CULTURE
魅力あふれるaiboのふるさと 愛知県幸田町
温暖な気候と自然にあふれた愛知県幸田町。唯一、ソニーの自律型エンタテインメントロボット、aiboを製造していることでも知られており、2020年よりふるさと納税の返礼品にaiboを採用。役場にはaiboと遊べるカフェもあり、返礼品をきっかけに生まれた寄附者とのつながりは、まちのにぎわい創出にもつながっている。
愛知県幸田町
-
CULTURE
走れロメロ! BRITTO KARUIZAWA BRITTO
この春、そのコンセプトストア「BRITTO KARUIZAWA」をオープンしたのが、日本で唯一のロメロ・ブリット公式代理店を運営する鈴木洋樹さんだ。活動を手伝う息子・洋太さんと共に、ロメロの人物像を語ってもらった。
BRITTO
-
CULTURE
ロメロ・ブリット イン ジャパン! BRITTO
ポップアートシーンを代表するトップランナー、ロメロ・ブリット。その常設ギャラリー「BRITTO」が、この春、銀座、軽井沢の2拠点にオープンする。そのセレモニーに出席するため、ロメロの来日が決まった。
BRITTO
-
CULTURE
ロートレックとその時代
-
CULTURE
故郷のみかんに思いを込めて うかい
SDGs×企業 第31回
SDGsのために企業がやるべきことは、案外シンプルなのかもしれない。国内外に飲食店を展開するうかいでは、シェフパティシエが作り手の減りつつある「故郷のみかんの助けになれば」と、南濃みかんを使ったショコラを発案。素材を大切にし、環境や生産者の思いまで理解した料理や菓子を提供する同社の「100年続く店づくり」の伝統が、時代に求められるSDGsの取り組みにつながっている。うかい
-
CULTURE
社会にうるおいと前向きな変化を コカ・コーラ教育・環境財団
SDGs×企業 第30回
コカ・コーラシステムのサスティナビリティー戦略を推進し、次世代を担う人材を育成するため、環境教育や奨学支援を中心とする取り組みを続けるコカ・コーラ教育・環境財団。6月からは「第30回コカ・コーラ環境教育賞」の募集がスタート。例年、全国各地の小中学生や高校・大学の学生から、未来を変える可能性を持つ多彩な活動や研究の成果が寄せられている。コカ・コーラ教育・環境財団
-
CULTURE
「黄金の生命」としての羊
祈りと再生のシンボル多摩美術大学名誉教授・芸術人類学者
鶴岡真弓